
メンバー
・加藤惠子(代表取締役)
CFP®(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
DCプランナー、トータルライフプランナー
損害保険トータルプランナー
証券二種外務員資格(日本証券業協会)
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会顧問
日本福祉大学非常勤講師
FPの資格に出会ったのは約25年前。 ファイナンシャル・プランナーは、まだ世の中に認知されていませんでした。 将来に向けて、人生設計の必要性が増す今、ご相談者の傍らで、一緒に悩みを考え、夢の実現のお手伝いをさせていただくことが私達の仕事です。 情報や知識をお伝えするとともに、包括的なアドバイスとご提案をさせていただいています。 |

・渡辺一江(取締役)
CFP®(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
宅地建物取引士
千葉県金融広報委員会金融広報アドバイザー
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会千葉支部支部長
NPO法人相続・成年後見相談センターとらすと副理事長
公益法人習志野文化ホール監事
長年勤めていた総合商社を退職し、2003年7月よりファイナンシャル・プランナーとして、相談業務、セミナー講師を中心に活動しています。 家庭では主婦であり、母でもあるFPです。 お金の貯め方、結婚、住宅購入、老後について様々な悩みをお聞きし、ご相談者に寄り添い、長期的な視点からアドバイスをさせていただいています。 ご相談者から「相談してよかった」と、笑顔で言われた時が一番やりがいを感じます。 |

・平野明子
AFP(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
あらゆる年代のお客様それぞれの立場によりそったアドバイスをさせていただいております。 主婦であり、母であり、孫もいるファイナンシャル・プランナーです。 |

・相馬賀代子
AFP(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
トータルライフコンサルタント
損害保険プランナー
顧客のニーズがどこにあるか?をベースに、真にメリットのある提案を心掛けています。 NHKマネー講座、葛飾区シルバーカレッジ等の講師を経て、 現在は顧客の立場に立った金融資産運用のアドバイス等をさせて頂いております。 |

・岡村真由美
CFP®(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員)
プライベートバンカー(証券アナリスト協会公認)
相続士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー
豊富な相談経験を活かし、ライフプラン相談を中心に、住宅ローン、保険の見直しなどの相談を行なっています。 ラジオ日本「松川裕美のビジネス最前線」に出演し、ライフプランの大切さを語りました。 ご相談者の立場にたって、不安を解消して安心してもらえるのが自身の喜びでもあります。 お気軽にご相談ください。 |

・田中文恵
CFP®(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員)
商工会議所簿記検定 2級
銀行業務検定 税務3級 財務3級
コーチング手法を取り入れながら、ご相談者自身から発する言葉を頼りに、その方の描く幸せへの道筋を一緒に探していきたいと思っております。 お金の増やし方は「支出を減らす」「収入を増やす」「資産を増やす」だけではなく「お得を使う」もあります。ご相談内容により「お得になること」を提供できるよう日々勉強をしております。 |
